LaavaとニュージーランドのJ3 Freshstoreが提携し、アボカドのトレーサビリティを実現

Laavaは、ニュージーランドにおける最初の顧客であるJ3 FreshstoreとPole to Poleを発表することができ、大変嬉しく思っています。 Laavaは、パートナー企業とともに、ニュージーランド国内および海外のアボカドの生産者と消費者に「ツリーからトーストまで」のトレーサビリティを提供しています。
  • ホーム
  • >
  • Blog
  • >
  • LaavaとニュージーランドのJ3 Freshstoreが提携し、アボカドのトレーサビリティを実現

Laavaは急速にThe Global Mark of Trust™になりつつあり、Laava Smart Fingerprints®は現在、世界中のさまざまな製品に採用されています。 アメリカ、ヨーロッパ、アジアで、生鮮食品、ワイン、飲料から、消費財、美術品、NFTまで、あらゆるものを保護し、認証しているのです。

タスマン島を越えた最初のお客様は、生鮮食品を扱うJ3 Freshstoreと Pole to Poleです。 パートナーであるFreshSupplyCoおよびGravitas Mediaと協力し、LaavaはJ3 Freshstoreの持続可能な方法で栽培されたアボカドの革新的でコネクテッドなパッケージング・トレーサビリティと顧客エンゲージメント体験を可能にしました。

ベイ・オブ・プレンティに拠点を置くJ3フレッシュストアは、最高品質の農産物を栽培しています。 また、地元の商業農家や家族経営の農家と提携し、アボカド、フェイジョア、キウイフルーツなど、持続可能な生産と高品質の採れたてのニュージーランドの農産物をお届けしています。 J3フレッシュストアのブランドプロミスは、「bloody good fruit… delivered fast, fresh and tasty to you(血の通ったおいしい果物を、速く、新鮮に、おいしくお届けします)」です。 その約束を果たすために、チームは果物のトレーサビリティとサプライチェーンの透明性を確保することを熱く信じています。 J3 Freshstoreにとって、お客様に産地証明と食品安全の保証を提供することは、最も重要なことです。

これらすべてが、私たちのコラボレーションに不可欠な要素でした。

「食の安全は、私たちにとっても、お客様にとっても重要です。私たちはLaavaと提携し、保証をもたらし、果樹園からボウルまでの道のりを示すことができました。”

ジュリア・サード、J3フレッシュストア

J3フレッシュストアは、商品ラベルやパッケージを価値の高いデジタル資産に変換し、顧客が生産者から直接、果物にまつわる豊かなストーリーを聞くことができるようにすることで、固有のエンゲージメントを実現できる可能性を見出しました。

J3 Freshstoreアボカドの各箱には、ラベルに固有のLaava Smart Fingerprint®が表示され、デジタル接続されたパッケージングソリューションへの安全なゲートウェイを構築しています。 Laava Smart Fingerprints®は、QRコードからのアップグレード版です。 Laava Smart Fingerprint®は、オーストラリアの科学・サイバーセキュリティ機関であるCSIROとAustCyberと共同で開発され、特許取得済みの次世代光学指紋技術を利用しています。 Laava Smart Fingerprint®は、ブロックチェーン、トレーサビリティデータ、デジタルストーリー、限定コンテンツにアクセスするユニークな顧客体験のための「オンパッケージ」認証機能を提供する安全設計です。

お客様にとってユニークなデジタル体験

スマートフォンでフィンガープリントをスキャンするだけで、J3フレッシュストアのお客様はデジタル体験にアクセスすることができます。

  • 自社のJ3アボカドを「本物」と認証する。
  • 出所を証明するものを提供する。
  • アボカドの箱が果樹園からボウルに入るまでの道のりを、サプライチェーン全体から浮かび上がった重要なデータポイントの透明性でたどります。 これらのデータには、果実が収穫・包装された場所と日付、バッチ番号、生産者番号、食品衛生上の識別番号などが含まれます。
  • 限定コンテンツ、ストーリー、割引を共有する。
  • J3 FreshstoreのEコマースとの連携で、アボカドの再注文に便利です。
  • アボカド1年分が当たる限定コンペに応募するよう促す。

今すぐスキャン:説得力のあるコールトゥアクション

J3フレッシュストアにとって、トレーサビリティのストーリーを語り、出所を証明し、サプライチェーンの透明性を示すことは、方程式の半分に過ぎません。 ブランド・エンゲージメントの達人である彼らは、顧客と本当につながるためには、行動を喚起することが重要であることを理解しています。 Laava Smart Fingerprint®をスキャンするその誘いは、シンプルでありながら強いものでなければなりません。

そこで、J3では、入念にデザインされたラベルにA/B/Cテストを実施し、どのコールトゥアクションが最も強いスキャンレスポンスを生み出すかを判断しました。 J3フレッシュストアのラベルでは、Laava Smart Fingerprint®のすぐ横に、お客様に次のいずれかの行動を促す強い呼びかけがあります。

  1. スキャンして確認する」ことで、商品の真贋を確認し、購入するアボカドが本物であることを確信することができるのです。
  2. ‘Scan to View’で、アボカドを使った様々なレシピを提供。 パーフェクト・ワカモレ』を嫌いな人はいないでしょう。
  3. スキャン・トゥ・ウィンは、アボカド1年分が当たるコンペティションに参加するよう呼びかけるものです。

では、J3のお客さまに最も強く響いたのは何だったのでしょうか。

これまでにスキャンしたLaava Smart Fingerprints®をもとに、最も強いアクションの呼びかけを行ったのは、競合他社です。 アボカド好きにはたまらないですね。

J3アボカド1年分が当たる抽選への応募は、これまでのスキャニング活動のほぼ70%を占めています。 この好調な結果に続いて、「Scan to Verify」(真正性と出所)、「Scan to View」(アボカドレシピ)が登場しました。

J3 Freshstore label featuring Laava Smart Fingerprints, with results screen in mobile phone

プロジェクトはまだ始まったばかりですが、この初期の結果は大きな洞察を与えています。 説得力のある行動喚起は、お客様がラベル上のLaava Smart Fingerprint®をスキャンする強い動機となるのです。

最高のコールトゥアクションは、独占的な取引から得られる話題性を生み出します。 そして、顧客はデジタルでつながり、ブランドストーリーと強い絆を結ぶことで、顧客ロイヤルティとリピート購買行動につながるのです。

共同作業:Laavaのプロジェクトパートナーの紹介

J3 Freshstoreのコネクテッドパッケージング体験を可能にするため、Laavaは強力かつ協力的なパートナーシップで取り組みました。

  • Laava Smart Fingerprints®を支えるブロックチェーンインテグレーションを支えるFreshSupplyCo。 これは、購入したアボカドが本物であることをお客様に証明するための重要なデータポイント、すなわち産地証明、トレーサビリティ、果樹園からボウルまでのサプライチェーンの透明性を1箱ずつ表示することです。
  • グラビタスメディアは、ラベルデザインの専門知識とプリプレス、デジタルファイルのセットアップ作業を提供し、Laava Smart Fingerprints®とそれに付随する行動喚起を見事に取り入れたJ3フレッシュストアの非常にクリエイティブな商品パッケージを完成させました。

“FreshSupplyCo、Laava、Gravitas Mediaと提携し、サプライチェーン全体に安心と食の安全をもたらすことができ、大変光栄です。

ジュリア・サード、J3フレッシュストア

Laavaは、イノベーションを受け入れ、サプライチェーンにセキュリティ、透明性、トレーサビリティ、食品安全の保証をもたらすことに熱心なお客様であるJ3 Freshstoreと協力できることを非常に嬉しく思っています。 私たちは、地元ベイ・オブ・プレンティの生産者ネットワークと、ニュージーランド国内および海外のお客様を守るために、共に努力しています。

詳しくは、ラヴァチームにお問い合わせください。

ニュース

J3フレッシュストアとのコラボレーションについて、FruitNetの皆さんにお伝えしてきました。 記事をチェックする

発表の様子は、LaavaのLinkedInフィードでご覧ください。

シェア

Laavaがどのようにお客様のビジネス上の問題を解決できるのか、今すぐLaavaにお問い合わせください。